古城さんのセミナーに行きました

人の人生に貢献する

こんにちは♪

 
新潟市 西蒲区 巻 美容室 Hair  Nonna の齋藤です
 
さいとうさん、ようすけさんと呼ばれています!
 
気軽にそう呼んでください^ ^

本日のブログ

久しぶりにセミナーへ行きました

実践形式ではなくなったけど

トークライブ

カットライブ

約2時間半

勉強させていただきました

DADA CuBiC 古城さん

おそらく業界の人しかわからないと

思います

誰だろうと見ている方もいます

すごい人です

それだけは伝えておきます

セミナーは「仕事の流儀」というテーマで

行われ、話を聞いて、見て、感じて

勉強してきました

毎度感じますが

臨場感は現場でしか味わえない

これだけは言えます

だから自分がこの方のは行きたい

勉強したい

そう思えたら必ず行く

僕はそうしてます

がむしゃらに行っていた時代から

誰の仕事を見たいか

その方が築いてきた土俵を

感じに行く

そうするようにしました

そんな事はどうでもいいですが

やはり出向いて行く事は

僕は当たり前だったけど

世代が変わったり、時代が変わると

少なくなってしまったようです

自分の時間、お金を使い学びに行く

自己投資は必要不可欠

所詮、無料は無料

安いものには必ず理由がある

僕はそう思います

土俵は違うけど

あんな風になりたい

憧れも抱けました

その思いを抱き

1つ1つの所作、姿勢その全てを感じれるのは

こうしたセミナーがあるからだと

改めて再認識

開催していただいたディーラーさん

そしてゲストの古城さん

すべての方々が皆時間を使って、お金を使って

こうしたセミナーが成り立ってます

本当に感謝

僕も自分の仕事の流儀を言葉にして

自分の存在意義や

自分の価値を可視化する

自分という人間にまた彩をつけたい

「手に感情を込める」

これは素晴らしい表現でした

人間皆んながそうであってほしいなとも

感じた人間味あるセミナーでした

セミナーはやはり大事

ではこの辺で

最後まで読んでいただきありがとうございます

hair nonna 齋藤