見えないこだわりこそ価値となる

人の人生に貢献する

こんにちは♪

 
新潟市 西蒲区 巻 美容室 Hair  Nonna の齋藤です
 
さいとうさん、ようすけさんと呼ばれています!
 
気軽にそう呼んでください^ ^

本日のブログ

僕の時代からある回転寿司

寿司なら回転寿司

そんなイメージでした

だけど今はサイドメニューやらラーメンやら

何かと揃い

子どもにとってみたらきっとファミレス感覚

なのかもしれません

これも世の中を知る社会科見学みたいなもので

経験にはなる

少し前にも回転寿司に行った

そこはちょっと高いところ

お味噌汁、お醤油

調味料色々あるけど

今回行ったところは

帰ってきたら何だか喉が渇く…

わたくしの添加物アンテナが察知し

きっと塩は化学調味料

他にも多くの化学調味料が使われている!?

お店の批判でも何でもないけど

外へ出れば当たり前で

こだわりをもってきちんと職人が

作っているところとでは

価格も違い、味も違い

細部へのこだわりがきっとある事でしょう

見えないところへの心配り

これこそに価値があり

この何でもある世の中に必要な事だと思う

売りたいが先行し

集客にバンバンお金を使い

人の健康より何となくお金に向くその景色

「安くていいもの」これは唯一日本人がもつ

感覚らしいです

本当はそんなものないんだけどね

そんな仕組みすらも変えられ

そんな世の中にし

そんな人間にまでさせられてきたのも

国がしてきたことなんだろうなと

改めて思う

気づくことで見え方も変わり

気づくことで考え

気づくことで学びが変わる

生活の一コマかもしれないけど

ふとした瞬間こそ大きなきっかけにもなる

そんな事してどうすんの!?

何が変わるの!?

なんて思う方もいるでしょう

そもそもそう思わせられてきたという現実を知り

行動を変え、人生を豊かにしたいものです

ではこの辺で

最後まで読んでいただきありがとうございます

hair nonna 齋藤