こんにちは♪
本日のブログ
定休日ですが
午前は練習をして

午後から訪問カットへ行ってきました
休みなのに!?
いや、むしろ休みだから出来ることもあります
時代はいかに自分が損をしないようにするか
そんな空気すら感じます
僕にとってみたら
損とかそんな事ではなく
ごく当たり前のことで
必要だからする
その意識だけです
だからその分をもらおうだとか
休もうだとか
そんな事1ミリも考えた事ありません
そしてそれを素晴らしいことだとも思いません
偉そうだとか
上からだとか
そういう話ではなくて
あくまで現代を生きる
1人の人間としての意識
SNSをみればAIが勝手に情報を選んでくれ
人間の思考を妨げます
選ばされてることも気づかない
きっと大半はそうでしょう
そこに宛てた戦略による広告
情報発信や配信
本当に疲れます笑
いかに抗うか
これが個人的に思うところ
全てが同じに動いていたら
人の感覚はいつかはその環境で慣れ
気づく力が無くなると思う
なんでしょうね
僕はただ単純に人の為に動く事で
人の人生に貢献できる
それが本来の国民性ではなかろうか
いつからこの承認欲求の時代になったのだろう
メディアに振り回され
思考をも変えられ
それがさも当たり前かのように思わされ
結果倫理観や秩序さえもおかしくなる
恐ろしい世の中
まぁね僕なんかはとっくに淘汰されてる人間
ですのでこんなことしか言えません笑
ただ承認欲求がつくる社会
このマーケティングにおける時代は
いいとも思えない
当たり前になってる現代を疑うこと
そこから見える社会をどう批判するか
その思考こそ古き良き時代を残すヒントになると僕は信じてます
ではこの辺で
最後まで読んでいただきありがとうございます
hair nonna 齋藤