こんにちは♪
新潟市 西蒲区 巻 美容室 Hair Nonna の齋藤です
さいとうさん、ようすけさんと呼ばれています!
気軽にそう呼んでください^ ^
本日のブログ
2020年
今年も残すところ1ヶ月
振り返るには早いですが
今年はとても変動があった年だった
これまでの自分の人生を考えてみたけど
その中でも本当に濃いものだ
でもね
これだけは言える
人生お一人様一回限り
そしてその人生を人のせいに出来ないということ
テレビとかでよく言うんです
波瀾万丈だった人生だと
確かにそうなのかもしれない
だけど起きている現実を選んでいるのは
自分自身の問題なのだということを
認識すること
だから何においても
人のせいの人生ではなく
その人生は自分自身の選択にある
そんな極論みたいな事を言ってますが
あくまで僕が思う事なので
流してくださいね
最近思うのです
自分の人生の終わりを描くということは何なのかって
何かというと
その終わり方から逆算して
生き方を考える
そして人生どう過ごすかという
1つの習慣を身につけたい
終わりとは様々で
目標設定のようなもの
そしてその本質が主体的であるということ
先程言ったどんな状況であれ
置かれた環境が自分を作ることではなく
その環境に居ながらにしても
その状況を自分で選択できる
直面しながらも
行動に責任を持ち自分で選択できるのだ
苦しいときも
楽しいときも
みなその状況にいながらも
自分の感情というものを選択する

進んでいく道に想いを乗せ
現実に向き合う
価値を見つけ価値を感じ
誰かの役に立つ
そんな人生でありたいものです
ではこの辺で
最後まで読んでいただきありがとうございます
hair nonna齋藤